
飲んだことがある人の詳しいレビューが見たい。
ということで今回は、これまでマイプロテインのImpactホエイを50種類以上、他社も合わせたら100種類以上のプロテインを飲んできた僕が、アップルクランブルとカスタード味を本音でレビューしていきます。
マイプロテインアップルクランブルとカスタードの味のレビュー【総合評価】
最初に結論からです。
アップルクランブルとカスタード味の評価をまとめました。
アップルクランブルとカスタード味の評価 | |
---|---|
味の総合評価 | 83 |
甘さ | 2.5 |
酸味 | 2.5 |
飲みやすさ | 4.5 |
溶けやすさ | 4.0 |
泡立ち | 2.5 |
クランブルとは、サクサクとした食感が魅力のイギリス発祥のスイーツらしいです。
今回のプロテインは、そのアップルバージョン。
飲んでみると、青リンゴベースにバターの香ばしい風味が鼻から抜ける、かなり美味しい味でした
しかも、甘さがちょうど良い上に、マイプロテインのフルーツ系フレーバーにありがちな人口的なクセもありません。
アップルクランブルとカスタード味って結構マイナーな味ですが、隠れた名フレーバーだと思います。これは是非リピートしたい。
そして、溶けやすさもまずまずで、ほんの少しだけ細かい泡ができましたが、ダマはほぼなしでした。
しかも粉っぽさもなし。
てなわけでアップルクランブルとカスタード味は、期待以上の美味しさでした。
青リンゴが嫌いじゃなければ、ほぼ確実に美味しく飲めると思います。
- 青リンゴが嫌いじゃない人
- 甘ったるいプロテインが苦手な人
- フルーツ系のプロテインによくある人口的なクセが嫌な人
マイプロのインパクトホエイの中で、どの味が美味しいのか手っ取り早く知りたい方は下記↓の記事をチェック!!
【58種類の味比較】マイプロテインの美味しいフレーバーランキング
・クーポンコード『MAR35』入力で全品35%OFFになるセール開催中!
※Amazonや楽天よりも公式サイトのほうが断然安いです。
マイプロテインのアップルクランブルとカスタード味の見た目
溶かす前の粉末がコチラ↓。
画像↓の右が水割り、左が牛乳割りです。
マイプロテインアップルクランブルとカスタード味の栄養成分
マイプロテインアップルクランブルとカスタード味の成分は、下記のようになっています。
因みに( )内は、マイプロテインの全フレーバーの栄養成分の値をまとめたものです。
アップルクランブルとカスタード味の栄養成分 1食(25g)あたり | |
---|---|
エネルギー | 102kcal (95〜103) |
タンパク質 | 20g (18〜21g) |
脂質 | 1.8g (1.6〜3.01g) |
飽和脂肪 | 1.2g (0〜1.3g) |
炭水化物 | 1.7g (1.0〜3.3g) |
糖類 | 1.7g (0.9〜3.2g) |
食塩相当量 | 0.06g (0.04〜0.2) |
アップルクランブルとカスタード味は一番重要なタンパク質含有率が80%と、マイプロテインの中では高いほうです。
因みに、タンパク質含有量を重視する方は、下記の記事↓が参考になると思うので、よければチェックしてみてください。
マイプロテインの1杯(25g)のタンパク質含有量が多い味ランキング
カロリーを気にする方は、こちらの記事↓をどうぞ。
マイプロテインのカロリーが低い味ランキング10選【他メーカとの比較もあり】
マイプロテインアップルクランブルとカスタード味の他の人の口コミレビュー
アップルクランブルとカスタード味の僕以外の人の口コミを、Twitterから集めてみました。
結論から言うと、アップルクランブルとカスタード味は口コミ評価がめちゃめちゃ高いです。
悪い口コミは僕が探した限りでは下記↓に載せた1件だけで、あとの人は全て「美味しい」とつぶやいていました。
もっと口コミが見たい方は、Twitterで『マイプロテイン アップルクランブルとカスタード』で検索してみてください。
今日のマイプロテイン:アップルクランブル&カスタード
・わりと溶けにくくダマが残りがち
・少し甘い匂いがする。
・カスタードという割に甘すぎず飲みやすい。青リンゴっぽい風味が微かに香る。美味しい。— 未来の糖尿病黒ぶちでし (@kuro_2ds) July 25, 2020
《アップルクランブル&カスタード》
開けた瞬間美味しそうな香り
200mlで溶かしました。
めちゃくちゃ美味しい!おやつに最高ーまるでアップルパイ飲んでるみたい!
飲み干してからシナモンパウダー入れればよかったかなと…( ˙-˙ )プロテインってこんなに美味しいもんなの?!
#マイプロテイン pic.twitter.com/uJKVo9VU4H— あず@歯列矯正 (@azu_kyousei) July 14, 2020
マイプロテイン
アップルクランブルとカスタードはアップル風味(ほんまにほんのりかおる感じ)な甘かった( ꒪⌓꒪)
ちょっと自分にはあわんな(_Д_)#自分用メモ— ちー®️☀ (@ayikeo) July 13, 2020
【マイプロテイン】
《アップルクランブルとカスタード》
美味い。
チーズケーキに続き、ベーシック以外での大当たりです
アップルクランブルの再現度すごい。きちんと香ばしい。カスタードの甘さも程良くて最高!これはご褒美プロテイン。
「うまっ♡」
ってなるよ。もはや飲むスイーツ。— _ (@atsuki_iroha) June 29, 2020
マイプロテインのアップルクランブルとカスタード味2.5kgを開封.私はチョコ系やコーヒー系が基本的に好きだが,フルーツ系だとこの味が一番好きで全味中でも上位に入ってくる.しっかりした甘さにリンゴの風味も感じ取れて美味しく飲める.唯一の難点は5kgで売っていないことくらい.
— かる (@cardamine_scu) June 10, 2020
マイプロテイン
インパクトホエイプロテイン
アップルクランブル&カスタード味の感想粉の時は、りんごの香りより、
カスタードの香りが強いです。水に溶かして飲むと
ほどよい
スッキリとした青リンゴ味で、
甘さは控えめです。とても飲みやすい味です。
※5点満点
味:4点
香り:4点
甘さ:3点 pic.twitter.com/otz5Sl1WGi— まさ@栄養 運動 休息で健康に。ジスキネジア治療実践中 (@masa_jissen) May 24, 2020
まとめ
今回は、マイプロテインアップルクランブルとカスタード味についてレビューしてきましたが、参考になりましたでしょうか。
これでなんとなくどんな味か想像ができたかと思うので、買ってから「思ってた味と違う」と後悔することはなくなるでしょう。
アップルクランブルとカスタード味は、マイプロテインのフルーツ系フレーバーにありがちな人口的なクセがない貴重なフレーバーです。
青リンゴが嫌いじゃなければほぼ確実に最後まで美味しく飲めると思うので、セールでお得な今のうちに購入してみてはいかがでしょうか。
アップルクランブルとカスタード味の評価 | |
---|---|
味の総合評価 | 83 |
甘さ | 2.5 |
酸味 | 2.5 |
飲みやすさ | 4.5 |
溶けやすさ | 4.0 |
泡立ち | 2.5 |
- 青リンゴベースでクッキーの香ばしい風味が鼻から抜けてかなり美味しい
- 甘さ控えめなので甘いプロテインが苦手でも問題ない
- マイプロのフルーツ系フレーバーによくある人口的な臭みがない
- 溶けやすい(ダマ・泡がほぼ発生しない)
- 口コミ評価が高い(悪い口コミは1件のみ)
- タンパク質含有量はマイプロの中では高め(20g)
コメント