
飲んだことがある人の詳しいレビューが見たい。
ということで今回は、これまでマイプロテインのホエイインパクトプロテインを52種類、他社も合わせたら100種類以上のプロテインを飲んできた僕が、チョコレートキャラメル味を本音でレビューしていきます。
マイプロテインチョコレートキャラメル味の総合評価
最初に結論からです。
チョコレートキャラメル味の評価をまとめました。
チョコレートキャラメル味の評価 | |
---|---|
味の総合評価 | 78 |
甘さ | 5.0 |
酸味 | 1.0 |
飲みやすさ | 3.5 |
溶けやすさ | 4.0 |
泡立ち | 1.5 |
個人的には結構好きな味でした。
チョコレートキャラメル味は、マイプロテインの数あるチョコレートフレーバーの中でも1番甘い部類に入るんですが、キャラメルの風味がちゃんと鼻に抜けるので嫌な甘さではなかったです。
甘いプロテインがあまり得意ではない僕でも美味しく飲めました。
あとは、牛乳割りが抜群の美味さです。
牛乳割りであれば甘党な人はもちろん、甘いプロテインが苦手な人でもイケると思います。
- 甘いプロテインが大好きな人
- キャラメルが好きな人
- 牛乳で割りたい人
マイプロのインパクトホエイの中で、どの味が美味しいのか手っ取り早く知りたい方は下記↓の記事をチェック!!
【58種類の味比較】マイプロテインの美味しいフレーバーランキング
・クーポンコード『MAR35』入力で全品35%OFFになるセール開催中!
※Amazonや楽天よりも公式サイトのほうが断然安いです。
マイプロテインのチョコレートキャラメル味を飲んでみた【味のレビュー】
では、マイプロテインチョコレートキャラメル味を詳しくレビューしていきます。
まず、溶かす前の粉末がコチラ↓です。
他のフレーバーの粉末と比較して、だいぶサラサラした質感です。溶けやすそう。
今回は、水割りと牛乳割りで飲んでみました。
画像↓の右が水割り、左が牛乳割りです。
マイプロテインチョコレートキャラメル味の水割りの感想
チョコレートキャラメル味の水割りは、かなり甘いもののチョコレートの中にキャラメルの香りがちゃんとありました。
甘いプロテインはあまり好みではないですが、甘味料の甘さではなくちゃんとキャラメルの甘さなので普通に美味しかったです。
詳しい味のレビューは、下記にまとめました。
他のフレーバーよりもサラサラしていて、見るからに溶けやすそうなチョコレートキャラメル味ですが、実際に溶かしてみると少しシェイクするだけでダマも泡も全く発生せず、非常に楽でした。
やはり、見た目通りの溶けやすさです。
匂いは普通のチョコレートベースで、後からほんのりとキャラメルの香りがします。
そして飲んでみると、かなり甘めのチョコレートプロテインでしたが、飲み込んだ後にちゃんとキャラメルの風味が鼻に抜けます。なので、甘味料のイヤーな甘さではなかったです。
僕は甘いプロテインがあまり得意じゃありませんが、キャラメルの風味があるので結構美味しく飲めました。
さすがに運動後はもう少し甘さ控えめのほうが良いなと感じたものの、普段飲む分には全く問題なかったです。
チョコレートキャラメル味は、マイプロテインのチョコレート系のフレーバーの中では、1番甘い部類に入ると思います。
チョコレートスムーズと同程度の甘さですね。
ただ、同じ甘さでもキャラメルの風味があるだけで全然違います。
ひたすら甘いだけのチョコレートスムーズよりも、キャラメル風味があるチョコレートキャラメル味のほうが断然美味しく感じました。
マイプロテインチョコレートキャラメル味の牛乳割りの感想
牛乳割りはむちゃくちゃ美味いです。
相性が良すぎる。
僕は完全に牛乳割り派ですね。
詳しいレビューは下記にまとめした。
あなた本当にプロテイン?って思うくらい美味かったです。
牛乳のコクがプロテイン感を全てかき消して、チョコレートとキャラメルの甘さを引きたたせています。
そして、水割りよりも飲んだ後に鼻にぬけるキャラメルの香りが強く感じました。
甘味料の下品な甘さも、もちろん皆無です。
あとは、牛乳で割っても泡が立たなかったのがGOODでした。
フレーバーによっては水割りで泡が出なくても、牛乳割りにするとかなり泡立ってしまうのもあるので。
非常に飲みやすかったです。
マイプロテインキャラメル味の成分と値段をレビュー【他社比較してどうなの?】
マイプロテインチョコレートキャラメル味の成分は、下記のようになっています。
因みに( )内は、マイプロテインの全フレーバーの栄養成分の値をまとめたものです。
チョコレートキャラメル味の栄養成分 1食(25g)あたり | |
---|---|
エネルギー | 100kcal (95〜103) |
タンパク質 | 18g (18〜21g) |
脂質 | 1.6g (1.6〜3.01g) |
飽和脂肪 | 1.1g (0〜1.3g) |
炭水化物 | 3.3g (1.0〜3.3g) |
糖類 | 2.4g (0.9〜3.2g) |
食塩相当量 | 0.1g (0.04〜0.2) |
チョコレートキャラメル味は一番重要なタンパク質含有率が72%と、マイプロテインの中では最も低いです。
大手のプロテインメーカーのタンパク質含有率も75%くらいが平均なので、ここに関してはちょっとマイナスポイントですね。
あとは、他のフレーバーと比較して炭水化物と糖類が少し高めです。
マイプロテインチョコレートキャラメル味の値段は?
チョコレートキャラメル味の値段は、
- 1kg・・・2,790円 → 1,953円
- 2.5kg・・・6,190円 → 4,333円
↑のようになっています。
なお、マイプロテインは現在30%OFFのセール期間中なので、赤字の料金で購入することができます。
しかも、稀に割引率が40%以上になったり、初回限定でプロテイン1kgがシェイカー付きで1,890円になる特典があったりするので、とにかく今が熱いです。
試してみたい方は、是非この機会に。
因みに、マイプロテインは他社と比較してもコスパが抜群です。
下記↓に作成した、大手プロテインメーカーとマイプロのチョコレートキャラメル味との、1食あたりのタンパク質含有量と値段を比較した表を見てください。
メーカー | 値段(25g/1食) | タンパク質(25g/1食) |
---|---|---|
エクスプロージョン | 44円 | 17.4g |
マイプロテイン | 48円 | 18g |
グロング | 62円 | 18.7g |
アルプロン | 64円 | 18g |
ビーレジェンド | 77円 | 17.9g |
DNS | 92円 | 17.2g |
SAVAS | 102円 | 17.3g |
ゴールドジム | 171円 | 19.5g |
※容量によって値段が変わるため、基本的に各メーカーとも1kgの値段で比較しています。
※表記の値段・タンパク質含有量は、基本的に各メーカーともチョコレート味のものです。(マイプロはチョコレートキャラメル味)
※表記の値段は各メーカーの公式サイト・楽天・Amazonの中で最も安いものです。
ご覧のとおり、格安のエクスプロージョンには敵いませんが、マイプロのチョコレートキャラメル味が2番目に安いです。
しかも、定期的に開催される割引率40%以上のセール時に購入すれば、業界最安値のエクスプロージョンよりもお得に。
今まで他社のプロテインを愛用していたという方も、プロテイン代を節約する目的でマイプロテインに変えてみるのもアリだと思います。
マイプロテインチョコレートキャラメル味の他の人の口コミ
チョコレートキャラメル味の他の人の口コミをTwitterから集めてみました。
僕的にお気に入りのチョコレートキャラメル味ですが、他のフレーバーよりも少しばかり不味いという意見が目立ったかなという印象です。
中でも「キャラメルの味がしない」というのが多かったですね。
僕としては「めっちゃするじゃん。キャラメル。」と思いますが。謎です。
甘い味が好きな人に
マイプロテインの
チョコレートキャラメル🍫味
まじでおすすめしたいランキングには入ってないけど
超うまい😂❤️❤️❤️❤️#マイプロテイン— ぽんず🍋🏃♀️💨 (@ponz_no_kiroku) June 26, 2020
マイプロテインのチョコレートキャラメルは、キャラメル感がほとんど感じられなかった😂
逆にチョコレート味は強い😳
キャラメル好きな人にはおすすめできないかなぁ🤔#マイプロテイン #マイプロレビュー #筋トレ #筋トレ初心者 #筋トレ好きと繋がりたい pic.twitter.com/Q92aTDP4el
— ぺーやん (@peeeyan_fitness) July 24, 2020
毎日?マイプロテイン 第二弾
5日目 チョコレートキャラメル甘いチョコレートといった感じで、キャラメルの味は少しでした😐
まずくはないですが、コレを好んで買いはしないかな🤔紹介コード【OH1B-R3】#マイプロテイン#マイプロテイン紹介コード pic.twitter.com/W2AAbcsDWN
— イトット (@ittot_13) July 14, 2020
マイプロテイン、チョコレートキャラメル味
薄い!とーっても甘い!
カップ飲料自販機にありそう(80円とかで)水100ml、豆乳か牛乳50ml、氷2つ、インスタントコーヒーちょっとでシェイクして飲むのがお気に入り〜
— みおな@ちさ11m (@yuruyurusyou) July 13, 2020
#プロテインレビュー✨✨#マイプロテイン#チョコレートキャラメル
一口飲んで、これ、美味い!
甘党の自分にはベスト3入った😆ベスト1 クッキー&クリーム
ベスト2 ストロベリークリーム
ベスト3 チョコレートキャラメル pic.twitter.com/d3wJbURbO6— 岡田@ダイエット&筋トレ垢 -20kg達成 🦍 (@dietonishi) July 12, 2020
マイプロテインのチョコレートキャラメル味おいしい〜!!!ゴールドスタンダードのダブルリッチチョコ味が1番だけど、かなり!かなりいい!すき!
— 三口®➤8m (@mikuchi_ya) July 26, 2020
まとめ
今回は、マイプロテインチョコレートキャラメル味についてレビューしてきましたが、参考になりましたでしょうか。
これでなんとなくどんな味か想像ができたかと思うので、買ってから「思ってた味と違う」と後悔することはなくなるでしょう。
結論から言うと、甘党な人なら失敗はまずないし、僕のような甘いプロテインが苦手な人でも好きな人は好きです。
ただ、他の人の口コミにもあるように、人によってはキャラメルの味が全然しないと感じる場合もあるようなので注意してください。
チョコレートキャラメル味の評価 | |
---|---|
味の総合評価 | 78 |
甘さ | 5.0 |
酸味 | 1.0 |
飲みやすさ | 3.5 |
溶けやすさ | 4.0 |
泡立ち | 1.5 |
- チョコレートベースだがちゃんとキャラメルの風味がある
- かなり甘いが嫌な甘さではない(甘いプロテインが苦手でも美味いかも)
- 牛乳割りがめちゃくちゃ美味い
- タンパク質含有量は低め(18g)
- 値段は1Kg1,953円〜
コメント