
飲んだことがある人の詳しいレビューが見たい。
ということで今回は、これまでマイプロテインのホエイインパクトプロテインを52種類、他社も合わせたら100種類以上のプロテインを飲んできた僕が、チョコミント味を本音でレビューしていきます。
マイプロテインチョコミント味の総合評価
最初に結論からです。
チョコミント味の評価をまとめました。
チョコミント味の評価 | |
---|---|
味の総合評価 | 84 |
甘さ | 2.5 |
酸味 | 1.0 |
飲みやすさ | 4.0 |
溶けやすさ | 4.0 |
泡立ち | 1.5 |
チョコミント味は、みなさんが想像しているとおりの期待を裏切らない味です。
チョコミントアイスをそのまま液体にした感じの味ですが、意外と甘さが控えめでミントの風味がしっかりあります。
マイプロテインのチョコレート系フレーバーの中では、1番甘さが控えめの部類に入ります。
ナチュラルチョコレート、チョコレートココナッツと同じくらいの甘さですかね。
ただ、ミントの清涼感がある分チョコミント味のほうがより甘さが弱いような感覚がありました。
したがって、甘いプロテインが苦手な僕でも非常に飲みやすかったです。
チョコ系ではチョコレートココナッツに次いで2番目に美味しく感じました。
- チョコミントアイスが好きな人
- 甘さ控えめのチョコレート味が好みな人
- トレーニング後の喉が渇いた状態でも美味しく飲める味を求めている人
- 人工的な甘さが苦手な人
マイプロのインパクトホエイの中で、どの味が美味しいのか手っ取り早く知りたい方は下記↓の記事をチェック!!
【58種類の味比較】マイプロテインの美味しいフレーバーランキング
・クーポンコード『MAR35』入力で全品35%OFFになるセール開催中!
※Amazonや楽天よりも公式サイトのほうが断然安いです。
マイプロテインのチョコミント味を飲んでみた【味のレビュー】
では、マイプロテインチョコミント味を詳しくレビューしていきます。
まず、溶かす前の粉末がコチラ↓です。
今回は、水割りと牛乳割りで飲んでみました。
画像↓の右が水割り、左が牛乳割りです。
マイプロテインチョコミント味の水割りの感想
チョコミント味の水割りは、みなさんが想像しているとおりの味だと思います。
良い意味で期待を裏切らない、人工的なクセがない美味しいチョコミントです。
マイプロテインのチョコレート系フレーバーの中では、チョコレートココナッツ味に次いで美味しいと思いました。
下記に、味についての詳しいレビューをまとめました。
香りからもうしっかりチョコミントです。
市販のチョコミントアイスと同じような匂いがするんですが、海外のプロテイン特有の変に甘ったるい匂いはしません。
そして、溶けやすさもバッチリで、少しシェイクするだけでダマはもちろん泡もほとんど起こりません。
マイプロテインのチョコレート系フレーバーって、他のメーカーよりも圧倒的に溶けやすくて作るのが楽なんですよね。
使い終わったシェイカーを洗うのもすぐ終わります。
肝心の味のほうは、期待を裏切らない想像していたとおりのチョコミントでした。甘さもちょうど良い。
プロテイン感が全くないし、人工的な甘さも皆無です。普通にデザート感覚で飲めます。
チョコミントアイスが好きな人なら絶対好きだと断言できるくらいにクオリティが高いと思いました。
爽やかな味なので、トレーニング後の喉が渇いた状態でも美味しく飲めます。
甘さに関しては、マイプロテインのチョコレート系フレーバーの中では最も控えめな部類に入ります。
たぶんナチュラルチョコレート味と同じくらいの甘さですが、ミントの清涼感がある分チョコミント味のほうが甘さが弱く感じるんですよね。
僕はマイプロテイン以外のメーカーのチョコレートプロテインも何種類か飲んでいますが、それらと比較してもチョコミント味のほうが甘さが控えめで美味しく感じました。
マイプロテインチョコミント味の牛乳割りの感想
個人的には牛乳割りよりも、さっぱりした水割りのほうが好みでした。
基本的に牛乳割りのほうがコクが出て美味しくなるので、チョコミント味は非常に珍しいパターンです。
詳しい味のレビューは、下記をどうぞ。
牛乳割りは水割りよりも、若干大き目の泡が多くなります。
とはいえ、溶けやすさは変わらず良いです。
味はというと、牛乳によりミントの香りが弱くなって若干甘さが増しました。
水割りと同様に普通に美味しいですが、個人的には水割りのほうが爽やかな味がするので好みです。
やっぱりチョコミントなので、ミントが強いほうが良い。
ただ、チョコミント味は、牛乳割りにしてもそこまで大きな変化が起きない、珍しいタイプです。
マイプロテインの他のフレーバーだと水割りと牛乳割りでは大分変わるんですけどね。
マイプロテインチョコミント味の成分と値段をレビュー【他社比較してどうなの?】
マイプロテインチョコミント味の成分は、下記のようになっています。
因みに( )内は、マイプロテインの全フレーバーの栄養成分の値をまとめたものです。
チョコミント味の栄養成分 1食(25g)あたり | |
---|---|
エネルギー | 98kcal (95〜103) |
タンパク質 | 18g (18〜21g) |
脂質 | 1.9g (1.6〜3.01g) |
飽和脂肪 | 1.2g (0〜1.3g) |
炭水化物 | 1.9g (1.0〜3.3g) |
糖類 | 0.9g (0.9〜3.2g) |
食塩相当量 | 0.1g (0.04〜0.2) |
チョコミント味は一番重要なタンパク質含有量が72%と、マイプロテインの中では最も低いです。
大手のプロテインメーカーも75%くらいが平均なので、純粋にタンパク質だけで考えるとちょっと劣るのは否めませんね。
マイプロテインチョコミント味の値段は?
チョコミント味の値段は、
- 1kg・・・2,790円 → 1,953円
- 2.5kg・・・6,190円 → 4,333円
- 5Kg・・・12,090円 → 8,463円
↑のようになっています。
お試し感覚で飲める250gがないのは残念ですが、その他の容量は揃っているのでありがたいです。
というのも、不人気のフレーバーだと5kgしか売ってないこともあるんですよ。
なお、マイプロテインは現在30%OFFのセール期間中なので、赤字の料金で購入することができます。
しかも、稀に割引率が40%以上になったり、初回限定でプロテイン1kgがシェイカー付きで1,890円になる特典があったりするので、とにかく今が熱いです。
試してみたい方は、是非この機会に。
因みに、マイプロテインは他社と比較してもコスパが抜群です。
下記↓に作成した、大手プロテインメーカーとマイプロのチョコミント味との、1食あたりのタンパク質含有量と値段を比較した表を見てください。
メーカー | 値段(25g/1食) | タンパク質(25g/1食) |
---|---|---|
エクスプロージョン | 44円 | 17.4g |
マイプロテイン | 48円 | 18g |
グロング | 62円 | 18.7g |
アルプロン | 64円 | 18g |
ビーレジェンド | 77円 | 17.9g |
DNS | 92円 | 17.2g |
SAVAS | 102円 | 17.3g |
ゴールドジム | 171円 | 19.5g |
※容量によって値段が変わるため、基本的に各メーカーとも1kgの値段で比較しています。
※表記の値段・タンパク質含有量は、基本的に各メーカーともチョコレート味のものです。(マイプロはチョコミント味)
※表記の値段は各メーカーの公式サイト・楽天・Amazonの中で最も安いものです。
ご覧のとおり、格安のエクスプロージョンには敵いませんが、マイプロのチョコミント味が2番目に安いです。
しかも、定期的に開催される割引率40%以上のセール時に購入すれば、業界最安値のエクスプロージョンよりもお得に。
今まで他社のプロテインを愛用していたという方も、プロテイン代を節約する目的でマイプロテインに変えてみるのもアリだと思います。
マイプロテインチョコミント味の他の人の口コミ
マイプロテインのチョコミント味は、SNS上の評価も非常に高いです。
今回はTwitterから集めた口コミをいくつか紹介しますが、ほとんどが良い評価でした。
悪い口コミもお見せしたかったので1件載せましたが、見つけるのがちょっと大変だったくらいです。
ちょっとーー!!マイプロテインのチョコレートミントめちゃくちゃうめえ!!!歯磨き粉だ!!!チョコミン党にはたまらん!!
— あき (@akki_hana) July 4, 2020
マイプロテインのチョコレートミントをデザートとして飲んだけどまじでデザート
美味すぎ。
きんきんに冷えたお水でやったらもっとうまいんだろうなー— 週3有酸素とside hustle🐷ゆき (@dbsyk1) April 28, 2020
マイプロテインのチョコレートミント味を飲んだのですが
美味しいと勧められて期待してたけど
今までのプロテインを覆すほどの味でした。。個人的にあまりおすすめしないです😂#マイプロテイン#ダイエット垢さんと繋がりたい
— 独身無職アラフォーの社畜疲れがFXに人生かけてみた (@hpyrlif) June 17, 2020
マイプロテインのチョコレートミント🍫🌱最高なのでトレーニーにもダイエッターにもチョコミン党員にもお勧めしたい! pic.twitter.com/ODBHGGcuOX
— 🍑桃(Momo)🍑 (@Momoko318) June 4, 2020
今日はマイプロテインのチョコレートミント。ミント感強めで、チョコミン党の私にはこれかなり美味しい❤️これは完全に筋トレ後のご褒美!
今のところコーヒーキャラメルが気に入ってたけど、同列トップかな。チョコレートピーナッツバターはいまいちだった。ティラミス、ミルクティーはまあまあ。— Sophia®😆☀️ (@Sophia12269297) April 27, 2020
運命の出会いをしたかもしれない🤭
マイプロテインのチョコレートミント味が美味すぎて美味すぎて(´;ω;`)
もうこれ以外プロテイン飲めないし主食もこれでいい(´;ω;`)秒でなくなるから一斗缶で販売するべき‼️
— ヌーピー (@kirikiriota) February 2, 2020
まとめ
今回は、マイプロテインチョコミント味についてレビューしてきましたが、参考になりましたでしょうか。
これでなんとなくどんな味か想像ができたかと思うので、買ってから「思ってた味と違う」と後悔することはなくなるでしょう。
チョコミント好きならほぼ確実に美味しく感じると思うので、良かったらセール中の今のうちに試してみてください。
ストロベリークリーム味の評価 | |
---|---|
味の総合評価 | 45 |
甘さ | 5 |
酸味 | 1.0 |
飲みやすさ | 1.5 |
溶けやすさ | 1.0 |
泡立ち | 3.5 |
- 期待とおりのチョコミントアイス味
- 甘さ控えめでトレーニング後にもゴクゴク飲める
- 溶けやすい上にダマや泡がほぼ発生しない
- タンパク質含有量は低め(18g)
- 値段は1Kg1,953円〜
コメント