
飲んだことがある人の詳しいレビューが見たい。
ということで今回は、これまでマイプロテインのImpactホエイを52種類、他社も合わせたら100種類以上のプロテインを飲んできた僕が、ナチュラルバニラ味を本音でレビューしていきます。
マイプロテインナチュラルバニラの味のレビュー【総合評価】
最初に結論からです。
ナチュラルバニラ味の評価をまとめました。
ナチュラルバニラ味の評価 | |
---|---|
味の総合評価 | 70 |
甘さ | 3.0 |
酸味 | 1.5 |
飲みやすさ | 3.5 |
溶けやすさ | 4.0 |
泡立ち | 1.5 |
ヨーグルト風味がする、爽やかなバニラ味です。
ヨーグルトはあくまで風味だけで、ベースはバニラなので酸味はありません。
甘すぎず、かといって甘くなさすぎずで、尚且つ飲んだ後に微かに鼻から抜けるヨーグルトの風味により、かなり飲みやすい味となっています。
溶けやすさも抜群で、軽く振っただけでダマも泡も発生しません。
実は僕、バニラ味のプロテインって甘いだけなんであんまり好きじゃないんですが、このナチュラルバニラ味は例のヨーグルト風味が思いの外良くてかなり美味しく飲めたんですよ。
とにかく後味が爽やかで、全然甘ったるくないんです。
僕みたいに他メーカーのバニラプロテインが苦手でも、美味しく飲めると思います。
で、マイプロテインにはバニラ味もありますが、バニラ味とナチュラルバニラ味との1番の違いは、やはりこのヨーグルト風味のあるなしです。
オーソドックスなバニラプロテインを求めている人にはバニラ味をおすすめしますが、「ヨーグルト風味?なにそれ気になる!」って人の場合は、ナチュラルバニラ味をおすすめします。
下記のような方であれば、最後まで飽きずに美味しく飲めるでしょう。
- スッキリした後味のバニラプロテインを飲んでみたい人
- ヨーグルト風味があってもOKな人
- 甘ったるいバニラプロテインがあまり好きじゃない人
マイプロのインパクトホエイの中で、どの味が美味しいのか手っ取り早く知りたい方は下記↓の記事をチェック!!
【58種類の味比較】マイプロテインの美味しいフレーバーランキング
・クーポンコード『MAR35』入力で全品35%OFFになるセール開催中!
※Amazonや楽天よりも公式サイトのほうが断然安いです。
ナチュラルバニラ味の見た目
溶かす前の粉末がコチラ↓です。
画像↓の右が水割り、左が牛乳割りです。
ナチュラルバニラ味とバニラ味の違いは?
ナチュラルバニラとバニラ味の違いを簡単にまとめてみました。
どちらを選ぶかの参考にしてください。
ナチュラルバニラ |
・ダマがほとんどできない ・バニラより若干甘さが強い ・ヨーグルトの風味によりさっぱりした味わい |
---|---|
バニラ |
・ダマがかなりできる ・ナチュラルバニラより甘さが弱い ・シンプルなバニラの香り ・少し粉っぽい |
個人的にはさっぱりしたヨーグルト風味のある、ナチュラルバニラ味のほうが好みです。
とはいえバニラ味も甘さ控えめで飲みやすいので、甘くないプロテインが好きな人や、ヨーグルトの風味が邪魔に感じる人はバニラ味のほうが良いと思います。
マイプロテインナチュラルバニラ味の栄養成分
マイプロテインナチュラルバニラ味の成分は、下記のようになっています。
因みに( )内は、マイプロテインの全フレーバーの栄養成分の値をまとめたものです。
ナチュラルバニラ味の栄養成分 1食(25g)あたり | |
---|---|
エネルギー | 99kcal (95〜103) |
タンパク質 | 19g (18〜21g) |
脂質 | 1.8g (1.6〜3.01g) |
飽和脂肪 | 1.2g (0〜1.3g) |
炭水化物 | 1.8g (1.0〜3.3g) |
糖類 | 1.8g (0.9〜3.2g) |
食塩相当量 | 0.06g (0.04〜0.2) |
ナチュラルバニラ味は一番重要なタンパク質含有率が76%と、マイプロテインの中では低い値です。
因みに、タンパク質含有量を重視する方は、下記の記事↓が参考になると思うので、よければチェックしてみてください。
マイプロテインの1杯(25g)のタンパク質含有量が多い味ランキング
カロリーを気にする方は、こちらの記事↓をどうぞ。
マイプロテインのカロリーが低い味ランキング10選【他メーカとの比較もあり】
マイプロテインナチュラルバニラ味の他の人の口コミレビュー
ナチュラルバニラ味の僕以外の人の口コミを、Twitterから集めてみました。
結果から言うと、全ての口コミを集計したわけではありませんが、体感で良い口コミが6割、悪い口コミが4割といったところ。
口コミ評価は特別悪いわけではないものの、良いとは言えないです。
そして口コミを集めてみてまず感じたのが、「みんなバニラ味とごっちゃになってない?」です。
「バニラアイスみたい」「ダマができる」みたいなのが結構多かったんですが、それってナチュラルバニラというより、バニラ味のほうなんですよ。
ナチュラルバニラにはバニラアイス感はないしダマもできないので、この2つについてはあまり気にしなくても良いかなと思います。
ただし、「甘すぎる」「匂いにクセがある」といった意見は参考になりますね。
僕は甘ったるいとは思いませんでしたが、もしかすると甘いプロテインが苦手な人にはそう感じるのかもしれませんし、ヨーグルトの風味を『クセ』と捉える人もいるんでしょう。
実際の口コミを下記↓に何件か載せましたので、気になる方はチェックしてみてください。
マイプロテイン
ナチュラルバニラ味48点
匂いはミルクセーキ的な(ミルクセーキ覚えてない
甘さが飲みにくく感じる
自分的にはもう少し抑え気味でいい
ナチュラルストロベリーよりは甘く無い気がする。— れある@筋トレ (@DZK8HovkhEohj3j) August 6, 2020
今日のマイプロテイン:ナチュラルバニラ
満を持してプロテインの王道登場
・そこまで溶けにくくないけど若干のダマは残る
・匂いとダマに若干のクセがある。気になるほどではない
・甘いミルクを飲んでいるよう。美味しい。
・何かを思い出すなと思っていたら溶けたアイスだこれ— 一般人専門コスプレイヤー黒ぶち (@kuro_2ds) July 30, 2020
マイプロテインのステビアチョコレート味がなくなったからナチュラルバニラに切り替えたんだけど甘すぎて辛い
— やなぎ (@sobachanko) July 21, 2020
マイプロテインのナチュラルバニラ美味い
— ぐちを (@wpdpagj) July 26, 2020
マイプロテインレビュー
【ナチュラルバニラ】
めーーっちゃ!ダマになるやんけぇ!一口飲むごとにダマがお口に入りましゅ
バニラアイス溶かして薄めた感じなので好きな方はいいかなぁ…
私はバニラアイスもそんなに好きじゃないから、コーヒー入れて飲み切りました☕︎— ♀️(旧ともぞりーぬ) (@DietTomozo) July 19, 2020
《ナチュラルバニラ》
牛乳嫌いなもんで、乳臭かったらどうしよう…と不安な味でしたが、水200mlで溶かしたら、なんということでしょう~スッキリバニラ味!全然乳臭くない♀️
これチョコソースとかメープルシロップ混ぜたらもっと美味しい気がするーw#マイプロテイン pic.twitter.com/WuZX2uwJSX— あず@歯列矯正 (@azu_kyousei) July 18, 2020
まとめ
今回は、マイプロテインナチュラルバニラ味についてレビューしてきましたが、参考になりましたでしょうか。
これでなんとなくどんな味か想像ができたかと思うので、買ってから「思ってた味と違う」と後悔することはなくなるでしょう。
ナチュラルバニラ味は一言で表現すると、『ヨーグルト風味の爽やかバニラ味』です。
バニラプロテインが好きで、なおかつヨーグルト嫌いじゃなければほぼ確実に最後まで飽きずに美味しく飲めると思います。
良ければお得なセール期間中の今のうちに試してみてください。
ナチュラルバニラ味の評価 | |
---|---|
味の総合評価 | 70 |
甘さ | 3.0 |
酸味 | 1.5 |
飲みやすさ | 3.5 |
溶けやすさ | 4.0 |
泡立ち | 1.5 |
- ヨーグルト風味がするスッキリしたバニラ味
- 爽やかな後味だから甘ったるくない
- 溶けやすい(ダマ・泡ができない)
- タンパク質含有量はマイプロの中では低め(19g)
コメント